ブログマイルール。

またしても便乗エントリ。私が気を付けてるのって、うーん。「敬称は略さない」「伏字を使わない」くらいかなー。敬称を略さないのは、オフでの呼称だとまちまちなのと、呼び捨てするとかしないとかが愛情に必ずしも比例するとは限らないからです。というか最初に呼び始めた名前からどれだけ好きになろうとも進化することは無いのですが。ときどき口語採録すると適当なのでチェックしてください。「さん」と「くん」の境界線は割と曖昧だったりもするのですが、いちお成人区切りです。あとは自己判断。苗字で呼ぶか名前で呼ぶか、ていうのも基本はメジャーな方。赤西さん、て打ってると、たまに楽しくなってオフでも赤西さんって呼んだりすることも有りますが。何か響きが好き。普段は「仁」て呼び捨ててるんですけれど。ちなみに一例としてオフでのJJEの呼称を列挙すると「いのちゃん」「だいちゃん」「ふかちゃん」「はっしー」「浅香」「亀井」「高木」です、ほら一貫性は無い。伏字とか検索避けのスラッシュとかは、ええと「見られて困るモノは書くな」精神です。基本的に嫌いなモノには触れない方がお互い幸せかな、と思ってますし。
ルールじゃなくて、クセだと、「(笑)」とかは好きじゃないかも。メールとかだと普通に使うんですけれど。これで全て誤魔化されちゃう感じがして。顔文字はセンスが無いので使えません。同じ単語でも前後の文章に依って漢字だったり平仮名だったりするのは、一定の漢字含有率じゃないと落ち着かないからです。カッコ書きをしないで脚注なのは脚注タグがカッコイイって、はてなデビューの時に思ったからです。でも括弧に頼ってたら大人になれない気がする。補足に頼らなくても面白い文章が書きたいと常に思ってます。
余談ですが、書くにあたってキャラは作ってません。多分。メールだと「素っ気無さ過ぎる」と親に怒られたので*1、頑張って絵文字とか使ったりしてるんですけれど。

*1:母はナチュラルに文中に絵文字を織り込み顔文字をマスターした。