書くことで整理!

タイトル通りです。とりあえず明文化しておけば、整理出来るかなぁ、と。最近思ったことなんですけれど。所謂「担降り」の周期って、何気に規則性とか有るんじゃないかなぁ、と思って。

  1. 事務所に入る。とりあえず「その他大勢」からのスタート。
    • ごく一部から目を付けられるようになる。
  2. 雑誌等にプロフィールが載る。
    • 最初の知名度急増。
    • その他大勢時代を見たひと:プロフィールを確認する。
  3. 徐々に目立つ位置に立つようになる。
    • プロフィールを知ってるひと:目で追うようになる。
    • 動いてるところから入ったひと:プロフィールを調べる。
  4. Jr.内でユニットに配属される。
    • 二度目の知名度急増。
    • 無所属が好きなひと:チェック対象から外れる。
  5. ユニ活動の継続。
    • 個人のスキルよりユニの出来や好みでファンが増えたり減ったり。
  6. ドラマなどの外部向けの個人仕事をする。
    • 三度目の知名度急増。所謂「一般人気」が出る。
    • 「私が応援しなくても大丈夫」と旧来のファンは思う時期。
  7. ユニ単位で外部向けの仕事が増える。
    • 一般向けの知名度が急増。
    • 「ドラマの役が好きだった」一般のひとの脱落時期。
  8. CDデビュー。
    • 一般層:ブームで終わるか定着するかの境界線。
    • 所謂Jr.担:見届けたので役目は一区切り。

ちょっと乱暴な年表になりましたが。その後は「ドラマ等で新規獲得→中のひとに嵌れるかどうか→ユニで好きになれるか」の繰り返しになるかな。ユニの概念は「他のメンバー」というよりは「雰囲気」かなぁ、と思うし。難しいけど。楽曲だったり、キャラクタ性だったり。もちろんユニごと好きにならなくてもファン活動は続けられますが*1。これで「現在の担当」に対してネガな気分になっているときに「未来の担当」がポジの位置に居る、という状態が続くと「担降り」が成立するのかもしれない。あと「どの位置で好きになったか」というのも、割と関係してくるとは思うし「この辺りの位置のひとが好き」みたいなのも有りますよね。
だから、今の時期、YOU&J界隈のひとが平成とかキスマイ弟とか「ちょっと下」に降りてるのも何となく納得行くんですよねー。増えるとか減るとかはともかく、ここ1年くらいで、半分くらいは新規と入れ替わる時期なんじゃないかなぁ、と。って、一年後に私が降りてる可能性も否定出来ないんですけど。
赤西さんって、個人的には「連続2クール」だったので実感無いんですが「矢吹」と「黒沢」のキッカケの差って意外と有るみたいで吃驚です。まあ、ドラマの雰囲気が全然違ったので視聴者層被ってないとは思ったけれども*2。魅録堕ちがどれだけ出るかはわかりませんが、近い将来「留学」が1つの歴の区切りになるのは明確っぽいなぁ。

*1:ただ基本、Jはユニ単位なので、ユニ除外の個人を、というのは結構難しいのでは、と思う。玉葱が嫌いだからってハンバーグの玉葱を逐一避けていられるか、みたいな話。

*2:しかも直後にライブDVDリリースと初の全国ツアー、だったから、次のステップに即移れる感じだったな。