記事引用について。

此方のエントリに関して。「ブログのネタで引用、経由元を明らかにしないエントリー」の話なのですが。
私も全部やってる、とは言いませんが、引用元は明言するように心掛けてます。ってゆーか、ねえ。しない理由が見当たらない。ヲタとしての基本は「ソースがかかって無いモノは食べない主義」だと思うからです。私が出典を明記しないのは「ごく内輪発信のネタ」と、「各地で、ほぼ同時期に出始めた場合」だけかなぁ。はてなは特に界隈で同時多発的にテーマ作って語り始めるから。これも乗っかりエントリなので、基本はトラバするんですけれど。同時多発的って言っても、意外と発祥はきちんと存在してますし。内輪でのネタ振りに関しては「ウチを見てるならきっとわかるでしょ」みたいな気持ちとか。あと良くも悪くも「身内」だから、ブロガーとしては見てないんじゃないかなぁ、とか。余談ですが、ウチで究極にわかんないのは「アシメのひと」だと思う。女子世界なのでシンメとか相方っていうのは見かけるんだけどなぁ。しかもヤプログが更新情報をリアルタイムで取得してくれないから面倒になってアンテナ登録してないんですよ。パソコンからも携帯からもお気に入りからジャンプです。
で、馴れ合い系と都市伝説系は放っておいて。馴れ合いイクナイとか思いつつも、他人の生存確認の為のツールとしてブログ使ったりもしてるので。まずは情報系かな。正直な話「WEBに載ってた」程度の情報で絶対に引用しろっていうのは無茶だと思うのですが。ただ、割とデカめな情報は、教えて下さったひとに敬意を示す為にも必要だと思うのです。別に書いてる側としては、誰かにお礼言われたくて書いてるんじゃないけど、でも、自分のところ見て書いたひとがお礼言われてたら面白く無い……心が狭いのか俺。でも、ロケ地とか衣装情報とかになると、やっぱり書いた本人が真剣に調べたモノだから、無断引用って盗作だと思うし。
あとは思考とか考察系か。これはミサキさんの。

しない理由の多くはおそらく「するほどのことでもない」だと思うんですが、出典を明らかにしないというのは議論の上では論外ですが別に議論ではないし、そんなご大層なエントリじゃないのよ、っていう人が大半なんだろうけれども。私のようなゴミブログからトラックバックするなんて恐れ多い!とか、そこまで思うんなら公開自体すんなよと思うわけですが。

これに尽きます、ね。後半の『「(元を)叩いている」か「叩かれたくない保身」か』も同感ですが。別に私は自分が大手だとは思ってませんが「僻地から意見言ったところで私の意見は取り合ってくれないんじゃないか」とか思わないんです。僻地じゃないって自信から来る傲慢かもしれないけれど。とりあえず、いちヲタブログとしては立場は平等じゃないんですか、とは思う。反対意見が有ってもディスカッションすることで傷付きたくない、というか。文句が有っても本人に言えない、でも文句は言いたい、的な。要するに陰口なんですよねー。いちお「本人には聞こえないようにしてるつもり」だから「本人も聞こえない振り」するしかないんですが。悪口まで行かないで陰口っていうのがポイントかも。って、まとめがこんな簡単でイイんでしょうか。
それと、WEB拍手がイニシャルで、って発祥はどの辺りなんでしょう? 個人情報保護法? わかりにくくないのかな、と思う。被るじゃんー。ウチが拍手置かないのは「レスが滞る自信が満々」だからです。威張るな。でも匿名の投げ文って怖い。はてなのコメント欄は書き逃げしやすいからユーザ限定にしてるのだったり、意外とチキンなのでお手柔らかにお願いします。